個人のお客様
よくあるお問い合わせ
以下、よくあるお問い合わせです。
ATM受取の受取方法について
Q:セブン-イレブンに設置していないセブン銀行ATMでもATM受取は利用できますか?
A:全国にあるすべてのセブン銀行ATMで原則24時間365日ご利用いただけます。1,000円以上の紙幣、1,000円未満の電子マネーと募金はATMで受取が完結しますが、1,000円未満の硬貨受取はセブン-イレブンの店舗でお受取りとなります。
Q:現金コースと電子マネーコースは受取人が選択することはできますか?
A:受取人様はご選択いただけません。送金者様により、選択されますので選択された方法にしたがってお受取りください。
Q:ATMでのエラー表示が出た場合、どうすればよいですか。
A:7PSコールセンター0120-588-789 または ATMの備付けのインターホンでお問合せください。
硬貨受取について
Q:硬貨はどこで受取ればよいですか?
A:セブン-イレブンのレジへご利用明細票(硬貨払戻票)をお持ちください。
Q:ご利用明細票(硬貨払戻票)を紛失しました。再発行できますか?
A:硬貨受取未済で、硬貨払戻票の有効期限内であれば、セブン銀行ATMにてご自身で初回発行と同じ操作を行っていただきますと再発行可能です。なお、受取情報が分からない場合は再発行できません。
Q:ご利用明細票(硬貨払戻票)の有効期間はどのくらいですか?
A:発行日より5年間です。5年経過後はお受取りできません。
電子マネーのチャージについて
Q:電子マネーにスムーズにチャージできません。
A:カードリーダーにカードを二枚重ねて置くこと、カードや財布がカードケースに入れたままであること、受取金額がカードのチャージ上限額を超えていることでスムーズにチャージができないことが考えられます。
受取期限、番号紛失、再発行について
Q:受取期限を過ぎてしまった場合、どうすればよいですか?
A:送金元へお問合せください。
Q:メールを誤って削除してしまったので、提携先コードやお客様番号、確認番号がわかりません。どうすればよいですか?
A:メールが届かない、削除してしまった場合、送金元へお問い合わせください。
Q:ATMで受取る際に、手数料はかかりますか?
A:ATMで受取る際の手数料はかかりません。
その他
お電話によるお問合せ
☎ | 0120-588-789(24時間365日対応) |
サービス内容についてのお問合せは7PSコールセンターまでご連絡ください。
※番号をよくお確かめのうえ、おかけ間違えのないようご注意ください。
※番号をよくお確かめのうえ、おかけ間違えのないようご注意ください。